8月3日(土) 【デッド・ホース・ポイント】→【アーチーズNP】(116miles)
今日は、そんなに遠くまで行かないので、ガソリンは入れずに出発する。
昨日、行かなかったデッド・ホース・ポイントまで出かける。ゲートに着きナショナルパークス・パスを見せが、入園料を取られる(?_?)ここは州立公園でした。
町に戻って昼食は「榮四川」と云うところで中華バイキングでした。お店の方が日本人のようだったので、ついつい日本語で話しかけそうになります。もちろん中国の方だと思います。中華料理は何処に行ってもあります。その
(華僑?)パワーにはいつも驚かされます。と言うよりか、アメリカ人の口にも合うのかな?
アーチーズNPはキャニオンランズN.P.の近くにあるのにも関わらず、景観は全く違います。ゲートを入ってから道の両端には、ビュー・ポイント以外にも、いろんなことを連想させる岩がたくさんあります。好きなように連想し
ましょう。とても楽しいよ。
デリケート・アーチまでのトレイルは思ったより楽でした。しかし、普通なら登り30ほどですが、のんびりと1時間かけました。
地元の方なのか、スリッパで上がっているアメリカ人がいました。デリケートアーチのたもとまで行くのに色々とあるみたいです。私は一番危険
と思われるような、断崖絶壁のコースをとってしまいました。でも、道しるべのケルンをたどる、このコースが基本と思います。たどり着いたときの感動があります。そして、スリッパで上がっていたアメリカ人は違うコースでアーチのたもとまで行っていました。
どこを通ったんだろう? 少し曇ったりして、紅く夕日に染まるデリケートアーチは見られなかたが、最高のトレイルでした。 |